インフルエンザ予防接種のご案内
現在は10月の予約を承っております(当日接種も可能です)。
ご希望の方はお電話(03-5227-8715)または受付にてご予約ください。
予約なしでも接種できますので、ご希望の方は来院時に受付にお申し出ください。
(ワクチンの在庫がなくなり次第終了させて頂きます。)
(※)体温は来院時に非接触性体温計で検温します。
(※)2週間以内にコロナ感染症を疑う症状のあった方・感染者と濃厚接触のあった方は起点日より2週間以降で予約をお取りください。
接種概要
対象 | 13歳以上の方
|
---|---|
料金 | 1回3,800円(税込) |
問診票のダウンロード
インフルエンザ予防接種の問診票を事前にダウンロード、ご記入いただきますと、院内での待ち時間の短縮になりますのでご利用ください。
問診票ダウンロード(PDF)はこちらからどうぞ
予防接種のタイミングについて
インフルエンザのワクチンは、効果が出るまでには接種から2週間程度かかり、その後4~5ヵ月の間継続するとされています。また、過去にインフルエンザにかかったことがある場合や、ワクチンの接種歴によっても効果には個人差があります。
日本の場合は、インフルエンザが流行する時期は12月~3月頃までのため、1回目の接種は11月~12月上旬までに済ませておくことをおすすめします。
2回目の接種を希望される場合、1回目の接種から1~4週間ほど経ってから行いますが、もっとも免疫効果が期待されるのは4週間後とされています。
インフルエンザが流行り出してから慌てることがないよう、余裕を持って接種することをおすすめします。